レンズ
照明機器関連
専用バッテリーユニット
三脚・カメラスタンド
雲台/アーム
レンズ
ズーム比 | 焦点距離 | 絞り範囲 | 最至近撮影距離 | |
---|---|---|---|---|
単焦点レンズ![]() |
- | 16mm | F1.4 ~ F16 | 0.1m |
- | 35mm | F1.6 ~ F22 | 0.25m | |
ズームレンズ![]() |
6x | 11.5mm ~ 69mm | F1.4 ~ F22 | 0.3m |
マクロズームレンズ![]() | 6x | 18mm ~ 108mm | F2.5 ~ Close | 0.13m |
マクロズームレンズ![]() | 6x | - | - | 0.06m |
エクステンダ![]() |
2x | 取付レンズ x 2 | - | 取付レンズと同じ |
4x | 取付レンズ x 4 | - | 取付レンズと同じ |
Cマウント規格レンズに対応。拡張性は高く、コストは安く。
「プレクスロガー」はレンズを選びません。
Cマウント規格のレンズであれば、市販されている汎用レンズを使用することができます。
近接・広角・望遠撮影など、用途や対象物に合わせ、安価で最適な撮影ができます。
※Cマウント以外の汎用規格レンズでも、市販の変換アダプタで装着が可能です。

狭所撮影も可能です。
「プレクスロガー」は、ボアスコープ(硬性内視鏡)や、ファイバースコープ(軟性内視鏡)などの、工業用内視鏡も装着することができます。
設備・装置内部の奥まった箇所の撮影や、防水・防塵・耐熱などの過酷な環境下での観察も簡単に行えます。

拡大観察も可能です。
各種メーカ製のマイクロスコープへも装着することができ、拡大観察も可能です。
マイクロスコープとしてはレンズの組み合わせにより、対象物を最大で約4,200倍(*1)のサイズで観察ができます。
マイクロスコープとはセパレートでも使い分けが可能なため、普段は持ち運びもスムーズに、高い稼働率を発揮します。
(*1)7.5インチモニタ上での倍率です。
